「丈夫で快適な家づくり」
住宅性能評価書とは、「住宅性能表示制度」に基づき国土交通大臣に認定された
第三者評価機関が、厳正な審査のもと住宅の性能について付けた評価です。
サンユー建設はお客様が安心・安全に暮らしていけるように、
住宅性能表示制度4分野6項目で最高等級を取得しています。
第三者評価機関が、厳正な審査のもと住宅の性能について付けた評価です。
サンユー建設はお客様が安心・安全に暮らしていけるように、
住宅性能表示制度4分野6項目で最高等級を取得しています。
01 構造の安定
地震・台風時または暴風時の倒壊しにくさ・損傷の受けにくさについての評価
私たちは地震に負けない
最高等級の「耐震等級3」相当を
全棟取得!
全棟取得!
耐震等級は、地震に対する建物の強度を示す指標のひとつであり、住宅の性能表示制度を定める「品確法」に沿って制定されたものです。
建物の耐震性能を3段階のランクで評価しています。
耐震等級3は、耐震基準法で定められた基準の1.5倍の強度を持っている証です。
建物の耐震性能を3段階のランクで評価しています。
耐震等級3は、耐震基準法で定められた基準の1.5倍の強度を持っている証です。
地震に強い家は台風にも強い
耐風等級2相当による安心
耐風等級とは、台風などの暴風によって住宅が倒壊や損傷せず耐えられるレベルを等級を2つのランクで示した評価です。
耐風等級2は、耐震基準法で定められた基準の1.2倍の強度を持っている証です。
耐風等級2は、耐震基準法で定められた基準の1.2倍の強度を持っている証です。
02 温熱環境・エネルギー消費量
省エネルギー対策として、壁や窓の断熱・結露防止などの評価
地球とお財布にやさしい家づくり
断熱性能等級5
断熱性能等級は国土交通省が定める品確法で規定されている断熱の基準です。
壁や天井、床だけでなく窓にも断熱材を使用し、熱損失などの大きな削減のための対策が講じられていることを示しています。
夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごすことができる住宅であるという評価です。
壁や天井、床だけでなく窓にも断熱材を使用し、熱損失などの大きな削減のための対策が講じられていることを示しています。
夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごすことができる住宅であるという評価です。
一次エネルギー消費量等級6
住宅で使用する電気・灯油・都市ガスなど(二次エネルギー)を、石油・石炭・天然ガスなど(一次エネルギー)に換算した場合の消費量の評価です。
等級6は、一次エネルギー消費量のより大きな削減のための対策が講じられていることを示しています。
エネルギー消費量削減によって光熱費を抑えるなどの経済面での効果も期待できます。
等級6は、一次エネルギー消費量のより大きな削減のための対策が講じられていることを示しています。
エネルギー消費量削減によって光熱費を抑えるなどの経済面での効果も期待できます。
03 劣化の軽減
柱や土台などの耐久性を評価
劣化対策等級3
劣化対策は、構造躯体などに使用する材料の交換など大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するために必要不可欠な対策です。
劣化対策等級3は、通常想定される自然条件及び維持管理の条件の下で3世代(概ね75~90年)まで、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するため必要な対策が講じられていることを示しています。
劣化対策等級3は、通常想定される自然条件及び維持管理の条件の下で3世代(概ね75~90年)まで、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するため必要な対策が講じられていることを示しています。
04 維持管理への配慮
配管などの点検・清掃・補修のしやすさ・更新対策などの評価
維持管理対策等級3
専用の給配水管・給湯管及びガス管の維持管理(清掃、点検及び補修)を容易とするための必要な対策です。
維持管理対策等級3は掃除口及び点検口が設けられているなど、維持管理を容易にすることに特に配慮した措置が講じられていることを示しています。
維持管理対策等級3は掃除口及び点検口が設けられているなど、維持管理を容易にすることに特に配慮した措置が講じられていることを示しています。
05 空気環境
シックハウス対策と換気について評価 / ホルムアルデヒド対策についての評価
ホルムアルデヒド発散等級3
居室の内装の仕上げ及び換気等の措置のない天井裏等からのホルムアルデヒドの発散量を少なくする対策です。
ホルムアルデヒド発散等級3は、ホルムアルデヒドの発散量が極めて少ない(日本工業規格又は日本農林規格のF☆☆☆☆等級相当以上)住宅であることを示しています。
ホルムアルデヒド発散等級3は、ホルムアルデヒドの発散量が極めて少ない(日本工業規格又は日本農林規格のF☆☆☆☆等級相当以上)住宅であることを示しています。
町田センター
〒194-0022
東京都町田市森野2-15-12
TEL:042-739-6080
FAX:042-739-6090
相模原センター
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野7-1-6
TEL:042-705-1920
FAX:042-705-1921
横浜センター
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12
TEL:045-548-5530
FAX:045-548-5531
〒194-0022
東京都町田市森野2-15-12
TEL:042-739-6080
FAX:042-739-6090
相模原センター
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野7-1-6
TEL:042-705-1920
FAX:042-705-1921
横浜センター
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12
TEL:045-548-5530
FAX:045-548-5531